
【イベント情報】
シネ・ヌーヴォでの劇場公開を記念致しまして、12/2(金)16:35より、大阪教育大学柏原キャンパス附属図書館ライブラリーホールにて 『ぼくと駄菓子のいえ』×大阪教育大学 教育社会学演習IB 特別企画
公開討論!!社会の荒波を生きる子どもたち
〜セーフティーネットのいま〜
というシンポジウムを開催することになりました。 “子どもたちを取り巻く社会問題とセーフティーネットの今”
カメラを通して見えた現代社会の歪み。親からのネグレクトなどの家族問題や学校でのイジメなど、行き場を失った子どもたちは、駄菓子屋へ向かう。行き場のない子供たちを受け止める役割としてのセーフティネットは、駄菓子屋でした。子供たちを受容し、肯定できる存在が少なくなっている現代においてセーフティネットは重要な役割を担っている。
私たちは、現代社会の荒波を生きる子供たちとどのように向き合っていくべ きなのか。“子どもたちを取り巻く社会問題とセーフティーネットの今”を大阪教育大学 教育社会学演習IBの高橋一郎准教授とゼミの受講学生。そして、このような問題に取り組まれている