
【自主上映 情報】
3/12(日)に『3.12 だがしの日イベントin岡山』特別企画として、映画「ぼくと駄菓子のいえ」を上映して頂くことになりました。 〜イベント概要〜 ”2015年に制定された”だがしの日”のスローガンは、「だがしと笑顔の交換日」です。子供も大人も、駄菓子をもらいニッコリ笑顔に。そして毎年3月12日は、世界中の人々が笑顔ですごす日になることを目指して、各地でイベントを開催しています。第2回目となる岡山県では、前回同様「ウォークラリー」「ソフトグライダー選手権」を実施し、たくさんの子どもたちの笑顔と駄菓子を交換します。また、第2会場においては「相田みつを美術館」様、お菓子専門の卸売業の会社である「山星屋」様の協力により、作品展の開催が実現しました。相田みつを氏の書、昔の菓子パッケージやオマケの展示、駄菓子アートなど、これまでに無いコラボ企画。更には、古い街並み「牛窓しおまち唐琴通り」でのスタンプラリーや懐かしの紙芝居等、お子様からご年配の方まで、駄菓子の世界を存分にお楽しみいただけるイベントです。” 〜『ぼくと駄菓子のいえ』上映日時〜 上映時間 3

シネ・ヌーヴォさんでの千秋楽を迎えました。
本日『ぼくと駄菓子のいえ』がシネ・ヌーヴォさんで千秋楽を無事に迎えました。 これもひとえに、皆様の多大なるご支援の賜物と思っております。 思い返せば、本当に多くの方々に支えられながら、上映することができ、そして今日を迎えることができました。 右も左も分からない、世間知らずの私は、きっとご迷惑をおかけしたことも多々あったかと思います。にも関わらず、ご協力頂きました皆様、そしてご覧頂きました皆様、本当にありがとうございました。 この場をお借りして、深く、深く感謝申し上げます。 このご恩を少しずつではございますが、お返ししていければと思っております。 また本作の今後の予定はまだ未定ではございますが、色々と模索していきながら、少しずつ前に進めていければと思っております。 また決まりましたら、この場をお借りして、ご報告させて頂ければと思っております。 もしよろしければ、今後とも引き続き、『ぼくと駄菓子のいえ』を何卒宜しくお願い申し上げます。 『ぼくと駄菓子のいえ』監督 田中健太